八潮巻き爪ケアセンターには爪のトラブルで多くの方から相談を受けさせていただいておりますが、なかでも巻き爪だと思って来店された方が「巻き爪」ではなく「陥入爪」だったという例が多くあります。
八潮巻き爪ケアセンターでは「巻き爪」「陥入爪」ともに施術をすることが可能ですが、どちらも放置していても痛みが増してしまったり、状態がひどくなってしまうと最終的に手術を選択する以外なくなってしまいます。少しでも痛みを感じましたら早期に相談いただけると、痛みも少なく費用も時間もかからずに良くなることが期待できます。
このコラムでは巻き爪と陥入爪の違いについて解説をさせて頂きます。
巻き爪とは?
巻き爪は、爪が丸まって、爪の端が爪床(爪が生えている部分)に食い込む状態です。主に足の親指に発生します。爪の端が内側に巻き込むことで、爪が皮膚に食い込んで圧力がかかり、痛みや炎症を引き起こすことがあります。
- 原因:遺伝的要因、足の圧迫や不適切な靴の選び方、爪の切り方が悪いこと(例えば、深爪)など。
- 症状:爪の端が皮膚に食い込み、赤く腫れて痛みを感じる。炎症が進行すると膿が出ることもあります。
陥入爪とは?
陥入爪は、爪の角が皮膚に食い込んで炎症を引き起こす状態です。爪がまっすぐに生えている場合でも、爪の角が皮膚を圧迫し、炎症や感染症を引き起こすことがあります。巻き爪と異なり、爪が曲がることは必ずしもありませんが、爪の角が足の皮膚に突き刺さることが特徴です。
- 原因:圧迫されるような歩行、足の変形、傷ついた爪や爪切りのミスが原因になることがあります。また、足が湿気を帯びていると感染を引き起こしやすくなります。
- 症状:爪の角が皮膚に食い込み、腫れ、赤み、痛み、膿が出ることがある。
「巻き爪」も「陥入爪」も放置しても良くならない
巻き爪も陥入爪も自然に良くなるということはありません。適切な処置や対応をしないと痛みや爪の状態は悪くなる一方です。少しでも爪に違和感や痛みがある場合は症状がひどくなる前に当院にご相談ください!