八潮の整体なら「ひまわり中央整骨院」

巻き爪の原因

 

巻き爪になってしまうと歩くと痛い。触ると痛い。何もしなくても痛いなど症状がひどくなればなるほど痛みが伴います。巻き爪になってしまう原因をしっかりと押さえておく事で巻き爪にならずに痛みを起こさないことも可能です。

 

このコラムでは、いくつかある巻き爪になってしまう原因のうち3つを紹介させて頂きます。

 

 

巻き爪になってしまう原因【3選】

 

1、足の指を上手く使って歩けていない

 

 

 

%u5DFB%u304D%u722A%u30FB%u6B63%u3057%u3044%u6B69%u304D%u65B9

 

巻き爪になってしまう方の原因のうち半数以上が『足の指』を使って上手く歩けていない方です。当然ながら巻き爪により歩く時に痛みが伴えば正しく歩くことは困難ですが、巻き爪の矯正後や巻き爪になっていない時から気をつけていれば巻き爪になってしまうリスクは軽減できると言えるでしょう。

まずは正しい歩き方を知り実践することが巻き爪を予防し、再発しない方法だと言えるでしょう。

 

 

2、自分に合っている靴が履けていない

 

巻き爪にならないてmに正しい靴の選び方

 

巻き爪になってしまう原因のうち2つ目に多いのが自分に合っている靴が履けていない。という原因が多いのが現状です。特につま先が詰まっている靴は爪を巻き込んでしまうリスクがあります。かといえブカブカな靴も靴の中で指が動いてしまい正しい歩き方をすることができません。自分自身の足のサイズを知り、自分に合った靴を履くことが重要になります。

また使い込んだ靴や劣化した靴も前述で記載させて頂きました『足の指を使って歩けない』原因にもつながりますので、踵がすり減ってきたら定期的に靴を買い替えることをおすすめします。

 

 

3、間違った爪の切り方

 

正しい爪の切り方

 

爪の切りすぎや深爪が巻き爪や陥入爪の原因にもなってしまいます。巻き爪や陥入爪で悩まれて相談をされるほとんどの方が正しい爪の切り方を知らない方が多いのが事実です。

爪を上から見た時に足の指のお肉が見えているうちはまだ爪を切るタイミングではありません。巻き爪でなく痛みがない方でも間違った切り方をしています。いっけんすると爪が長く感じるかもしれませんがこれが正常の長さです。

巻き爪、陥入爪など痛みが伴う場合でも決して爪を切ってはいけません。爪を切ることで益々、巻き爪や症状が悪化をして最初は早期に良くなるケースでも中度・重度と悪化をして痛みが良くなるまでに時間を要してしまいます。

 

 

 

 

巻き爪ケアの先

 

26952501_s

 

八潮巻き爪ケアセンター・ひまわり中央整骨院内は、巻き爪や陥入爪、肥厚爪、変形爪など爪に関わる相談や施術を行なっていますが、その後のケア方法や再発防止策にも力を入れています。

 

一時的に良くなるだけでなく再発しないこともケアの1つだと思っています。病院で爪を切られてしまった。爪を剥がされて痛い思いをした。二度と痛い思いをしなくない。そんなお声を頂きます。最近では本当にありがたいことに病院から紹介をいただくことも増えてきました。

 

足のことや爪のトラブルでお悩みの際には八潮巻き爪ケアセンター・ひまわり中央整骨院内にお気軽にお問い合わせください。

八潮の整体なら「ひまわり中央整骨院」 PAGETOP